情報基盤C事務室管理用 2021-03-15 14:30
令和3年3月15日
学生、教職員 各位
情報基盤センター
多要素認証システムの導入に伴うログイン方法の変更について
(FUポータル、FU_box、グループウェアのログイン方法が変わります)
昨今のセキュリティ情勢を鑑み、FUポータル、FU_box、グループウェア(@adm)について、ID・パスワードの認証に加え、利用者のメールアドレスやスマートフォンを利用した多要素認証システムを導入します。
多要素認証システムの導入に伴い、3月19日(金)夜以降、順次、FUポータル、FU_box、グループウェア(@adm)のログイン方法が変わります。詳細については、情報基盤センターウェブサイト内の案内をご参照のうえ、3月19日(金)から5月11日(火)までにワンタイムパスワード通知設定を行ってください。5月12日(水)以降、自宅やFU_Wi-Fi等のネットワーク環境からシステムにログインするためには、以下の環境(ワンタイムパスワードを受け取ることができる環境)が必要となりますので、事前にご確認をお願いします。
【システム利用に必要な環境(1、2のいずれか)】
1.Google Authenticator等のソフトウェアトークンに対応しているスマートフォン、タブレット等
2.福大IDの連絡先メールアドレスに設定しているメールを閲覧できる環境(例:Gmail、キャリアメール等が閲覧できるPC、フィーチャー・フォン)
詳細な利用方法については、以下URLの情報基盤センターウェブサイト内の案内をご参照ください。
情報基盤センターウェブサイト 多要素認証システムページ
https://www.ipc.fukuoka-u.ac.jp/service/mfa/
以 上
(問合せ先)
情報基盤センター ヘルプデスク
メールアドレス:mail*ipc.fukuoka-u.ac.jp 「*」を「@」に変更してください。
※問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。